
のがたモザイク工房です。
2015年2月の回想。
経堂の集合住宅用に、モザイクアート装飾パネル、9メートルを制作しておりました。
仕事は積み重ね、「現場に学ぶ」要素は大きいです。
経堂の仕事では、基本プランをデザイナーと打ち合わせた後は、自由に創作イメージを発展させました。途中、難しい局面もありましたが、都度デザイナーと相談しながら進めました。複合的な目が入ることが、重要ですね。この時の経験が、今の糧に昇華しています。
***
間もなく学校モザイクのプロジェクトが始まります。小学校の全校生徒が参加する壮大な計画です!
モザイクに関わる中で、子どもたちみんなが、
「スゲー」とか、「好き」とか、「楽しい」とか。
ほんの少しでも、小さくてもよいから、心が開かれる瞬間のような経験があるように願いを込めて、下準備に取り組んでおります。
先週は少し暖かな日差しが注ぎましたが、今日の東京は再び冷えました。春の日差しが待ち遠しいですね。
***
