フィレンツェ・サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂 フィレンツェ旅 ナホミオカダ 2019
岡田七歩美です。
およそ3年ぶりに、イタリアに戻って参りました。
語学ブラッシュアップと、モザイク視察が目的です。
11月のイタリアは、雨がちの季節。
旅前にフィレンツェの天気をチェクすると、滞在期間中見事にオール傘マークでした。
ミケランジェロ広場からフィレンツェ市内を望む フィレンツェ旅 ナホミオカダ 2019
フィレンツェ・サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂 大きすぎて、到底カメラに収まりません。 フィレンツェ旅 ナホミオカダ 2019
今回の旅は、カタール空港、ドーハ経由で、ローマに到着しました。ローマ到着の午後は太陽に恵まれましたが、その後、ローマ滞在中は、雨続きでした。
しかし、フィレンツェに移動するため、ローマテルミニ駅から、イタリアの新幹線、フレーチャロッソに乗ると、次第に雲が切れて、夕日が差して来ました。
私の座席側の車窓からは、ほんの一瞬でしたが、虹が輝いていました。
突然思い切った旅でしたが、旅の選択に間違いはないと確信した瞬間です。
ローマ〜フィレンツェ車窓 フィレーチャロッサ イタリア旅 のがたモザイク工房
ローマ〜フィレンツェ車窓 フィレーチャロッサ フィレンツェ旅ナホミオカダ
ローマのエスプレッソは、さすがに美味い。 イタリア旅ナホミオカダ
ローマテルミニ イタリアでは、列車の出発ホームは、発車時間10〜5分前に表示されることが珍しくありません。自分の列車が何番線に着くか、重い荷物を背負って、電光表示版の前で、ただ、待つしかないのです。 イタリア旅ナホミオカダ