はじめてのタイルモザイク
タイルモザイク とは、タイルを材料に使ったモザイク の事です。
効果
汎用の10センチタイルを材料に使います。
ニッパー1つ揃えれば、気軽に、小さなスペースでもパッとモザイクを始められ、隙間時間に没頭できます。
少し本格的に学べば、DIYインテリア装飾にも、十分応用出来るモザイク技法の一つです。
背景
岡田七歩美のモザイクアート教室では、2016年より、<はじめてのタイルモザイク>と命名したモザイク教室のスタイルをスタートしました。
<はじめてのタイルモザイク >は、それまで12年間のモザイク教室実績を基に、新たに研究開発した、モザイク教室コンテンツです。
タイルモザイク・材料とデザインの 特徴
①材料:汎用10cm角タイル
②デザイン:イタリア伝統の古典モザイク要素
この2点が大きな特徴で、「モザイクタイル」との違いは、タイルを、割って、使う点にあると定義します。
タイルクラフトとタイルモザイク の違い


このページで、ご案内したモザイクアートの作品は、いずれも、一枚のタイルを割ることで、制作しています。ぜひ、ご一緒に、モザイクの魅力を発見してみませんか?

- お名前:
- お申し込みコース名:
- 初回レッスン日ご希望日:
- ご住所:
- 連絡先電話番号:
- 生年月日:
- 性別:
お申し込みの際は、上記合わせてご記入ください。